エレキギター、マルチエフェクター、エフェクターの感想、テレビゲームとか読んだ本の紹介など趣味の部屋です。よろしくお願いします!このブログはアフィリエイト広告を利用しています。
投稿日:2016.06.22 カテゴリ:便利グッズ
壊れにくいタライ!タブトラッグスの感想!3つ買ってみた!初めてのタブトラッグス!家でずっと使ってた昔ながらの固いプラスチック製のタライ。風呂の時の着替え置き用として使ってたんですが、家族の誰かが踏んづけて、端っこにヒビが入ったまま使っていました。このヒビが入った状態のままだと、1歳半の甥っ子が家に遊びに来た時に間違って触ったりしたら怪我するかもしれないなと思って、なにか、このタライに替わるものを探し...
投稿日:2015.12.10 カテゴリ:便利グッズ
お名前スタンプ激安はんこセット。幼稚園児小学生の自分の持ち物に便利!幼稚園、小学校に入学すると自分の持ち物が増えると思います。それぞれに油性ペンで、手書きでいちいち書いていくのも味があっていいと思いますが、面倒臭いと思います。結構な労力だと思います。そんな時に便利な、お名前スタンプはんこのセットです。15点セットです。楽天で口コミ感想が15000人を越えてる売れてる商品です。自分の名前で作れるということ...
投稿日:2013.11.29 カテゴリ:便利グッズ
イケアのカウントダウンタイマーはこれ!動画で説明!傾けるだけで始まる全部で4つの機能イケアのカウントダウンタイマーと年月日時計とアラームと温度計の全部で4つの機能が付いた安い多機能置き時計です。正式名は、LOTTORP(ロットルプ)です。↓自分で使っています。この動画は、自分でスマートフォンで撮影したものですが、2013年の夏に動画を撮ったので、部屋の温度が33度になっています。2つの動画を撮って、aviutlで動画編集...
投稿日:2013.11.29 カテゴリ:便利グッズ
7つの習慣フランクリン手帳2014通販デイリー・スターター・キット日本語版時間管理ツールフランクリン手帳をこれから使ってみたい!という人にピッタリな、スターターセットです。ひと通りそろったものです。楽天市場でフランクリン手帳スターターキットで一番売れてるものです。基本アイテムがセット!初めての方に最適【コンパクトサイズ】【デイリー・スターター・キット(...価格:11,025円(税込、送料込)>>フランクリン・...
投稿日:2013.07.21 カテゴリ:便利グッズ
IKEAの置き時計LOTTORP温度計アラームタイマー付きの動画LOTTORPという置き時計を最近買いました。IKEAで売られてる商品ですが、楽天のコストコの商品とIKEAの商品が買える販売店で、約1kmのコストコのラップ、1.13kgのミックスナッツ、レンジでチンで出来るポップコーンカークランドの907gのポテトチップスと一緒に買いました。この販売店です。IKEAの商品とコストコの商品が買える店です。↓WHITE LEAF>>楽天でLOTTORPを感想件...
投稿日:2013.07.05 カテゴリ:便利グッズ
壊れないハンガーラック!業務用で頑丈な2段タイプ!洋服がいっぱいあると保管場所に困ってくると思います。そこで、まとめて掛けておくのがハンガーラックですが、夏物の軽い洋服だけなら、弱々しい安いハンガーラックでも良いと思いますが、冬物とかの重い服とかを掛けておくとか長い間使って行きたいということで、出来れば、壊れない頑丈なハンガーラックの方が良い!と思うと思います。そんな頑丈なハンガーラックです。ハン...
投稿日:2013.05.31 カテゴリ:便利グッズ
24本骨傘グラスファイバー製の丈夫な傘が通販で買える!3の倍数ビンのふたのギザギザは、21個です。3の倍数です。24本骨の傘も3の倍数です。関係性があるかどうかわかりませんが、丈夫さに関係性があると思っています。24本骨傘グラスファイバー製の紹介です。24といえば、自分が使ってるエレキギターのフレットの数も24本です。3フレットずつ音を探っていくと音程としては不快な、ディミニッシュコードトーンになります。何か関連...
投稿日:2013.05.28 カテゴリ:便利グッズ
長く使える丈夫なハンコのチタン印鑑!チタンのものといえば、ゴルフのチタンヘッドとか自転車のフレームとか、メガネのチタンフレームとかチタンビスとかありますが、家にあるチタン製のものといえば、エレキギターのストラトキャスター用のブリッジ部分の駒だったら持っています。そのチタンですが、この商品を見るまでチタン製のハンコがあるとは知りませんでした。ハンコといえば、人生の中で、何回も買い換える物ではないので...
投稿日:2013.05.10 カテゴリ:便利グッズ
YG付録DVDを整理してまとめた!256枚入る収納バッグ!ヤングギターは、1992年8月からほとんど毎月買ってるんですが、ヤングギターにギタリストがギター演奏してる付録DVDが付くようになってから10年ぐらい経つと思います。いま見てみたら、2002年の1月の付録DVDから持っています。キコ・ルーレイロとエリック・サーディナスと書かれています。家にあるヤングギターの付録DVDの数を数えてみたら、約130枚ありました。この付録DVDを...