エレキギター、マルチエフェクター、エフェクターの感想、テレビゲームとか読んだ本の紹介など趣味の部屋です。よろしくお願いします!このブログはアフィリエイト広告を利用しています。
投稿日:2023.03.11 カテゴリ:音楽周辺機材
エレキギターのシールドケーブル3m激安だったので買ってみた!638円だいぶ久しぶりにエレキギターのシールドケーブルを買ってみました。自分の部屋で使うということで3mの物です。ギターケーブルとも言いますが、楽天市場で1本638円送料無料で、激安だったので2本買いました。本当は、いままで何回も買ってたシールドケーブルを今回も買おうと思ってたんですが、(シルクロードのシールドケーブル)楽天市場では販売されなくなって...
投稿日:2016.04.09 カテゴリ:音楽周辺機材
TASCAM DP-24SD 購入してみたいデジタルマルチトラックレコーダー楽天市場でなんとなく楽器関係の物を見てたらデジタルマルチトラックレコーダーのTASCAM DP-24SDを見つけました。「安っ!」8トラック同時録音が出来て、24トラック同時再生が出来て、こんな豪華な感じのマルチトラックレコーダーが、最近はこんなに安い金額で買えるんですね!!約20年前に宅録を始めた者としてはちょっとびっくりしています。TASCAM DP-24SD こ...
投稿日:2015.07.29 カテゴリ:音楽周辺機材
ギターアンプ 小型 中古はこちら!自宅練習に!ギターアンプ 小型 中古?エレキギターといえば、最近だったら、ギターアンプを使わないで、パソコンにオーディオインターフェイスでつないでみたりマルチエフェクターのオーディオインターフェイス機能でパソコンにつないで、演奏したり、録音したりしてパソコンのスピーカーで音を聴いたり、ヘッドホンで聴いたりして、ギターアンプが無くても音がリアルな感じでエレキギターが弾け...
投稿日:2015.07.27 カテゴリ:音楽周辺機材
ブラックスター FLY3 ミニギターアンプの感想今ちょっと気になってるギター用のミニアンプです。ブラックスター FLY3です。ギター用ミニアンプのYouTube動画をいろいろ見てるうちにブラックスター FLY3の動画にたどり着いて、動画を見ました。というか音を聴きました。良い音をしてるなと思いました。発売されてから半年ちょっと?1年も経ってない新商品みたいですね!何が良いと思ったかというと170×126×102mmという感じで小さい...
投稿日:2015.01.31 カテゴリ:音楽周辺機材
deacy ampミニアンプ!ブライアン・メイの音の秘密クイーンのブライアン・メイのことです。クイーンの音楽はラジオとかテレビのBGMとかで聴くぐらいで、普段あまり聴かないんですが、独特な音だなと思っていました。ブライアン・メイのエレキギターは手作りのものを使ってるのは知ってたんですが、今、ヤングギターの2014年9月号を見てるんですが、deacy ampというミニアンプを使って、クイーンデビューから数年間、ギターのオーケ...
投稿日:2014.10.09 カテゴリ:音楽周辺機材
ギターの家での練習時のアンプに良さそうな物3つ!ギター環境!自分がエレキギターを始めた24年前だとエレキギターを買ったらギターアンプとチューナーを買うのが基本でしたが、今のエレキギター環境だと特にギターアンプは無かったとしてもエレキギターからオーディオインターフェイスでパソコンにつないで、パソコン内のギターアンプシミュレーターのソフトで音作りをしたり、エレキギターからマルチエフェクターで、ヘッドホン...
投稿日:2014.08.10 カテゴリ:音楽周辺機材
ギタースタンド 木製 複数の取扱店はこちら!天然木材で4本立て!エレキギターとかギターを立て掛けておくギタースタンドで複数置けるものだと金属パイプが組み合わさったようなギタースタンドが一般的だと思いますが、中には、金属製が嫌だ!ギタースタンドで木製で落ち着いた雰囲気の、複数エレキギターが置けるものが欲しい!と思ってる人もいると思います。なので、楽天市場とAmazonで調べてみました。ギタースタンドで木製で...
投稿日:2013.12.31 カテゴリ:音楽周辺機材
YAMAHA ギターアンプ THR5 自宅の部屋でエレキギターを弾くにはこれで充分!YAMAHA ギターアンプ THR5の紹介です。5W+5Wで10Wのギターアンプです。自宅の部屋でエレキギターの音を楽しむにはこのぐらいのワット数で充分だと思います。これまでにないアンプの登場です!【ポイント10倍!】YAMAHA ( ヤマハ ) THR5 ◆ ギターアンプ ...価格:19,800円(税込、送料込)>>ワタナベ楽器 楽天SHOPエレキギターの音を確認するには...
投稿日:2013.12.16 カテゴリ:音楽周辺機材
クリップチューナーのモーリスCT-2を買って使ってみた感想!動画付きで説明。ギターアンプ直でエレキギターを弾く時、使えるチューナーがあれば便利だなと思ってモーリスのCT-2を買ってみたんですが、実際使って見て使用感がどんな感じなのか、動画付きで説明します。とりあえず、動画です。クリップチューナーのモーリスCT-2をギターネックの頭にクリップで付けてチューニングしてる所から始まります。チューニングしてる時は、ギ...
投稿日:2013.12.15 カテゴリ:音楽周辺機材
ポスパケットでchuya-onlineからクリップチューナー&ギター弦&ケーブルが届いた!全商品送料無料!2013年12月13日に楽天市場のchuya-onlineにクリップチューナー、エレキギター弦009から046の3パックセット、3mのシールドケーブルを注文してたんですが、2013年12月15日の午前中に届きました。↓楽天市場内の楽器店でいろいろ今まで買ってきましたが、chuya-onlineが一番対応が早かったです。届くのも早かったです。それもchuya-on...
投稿日:2013.12.13 カテゴリ:音楽周辺機材
クリップチューナーのMORRIS CT-2の使い方のYouTube動画を見て良かったので買ってみた!何日か前にギター用チューナーランキングTOP10楽天市場編アンプ直のチューニング時にクリップ式が良い!という記事を書いたんですが、ギターアンプ直でエレキギターを弾く時に本当に必要だと思ったのでクリップチューナーにもいろいろある中から自分は、MORRIS CT-2を選びました。クリップチューナーといえば、メトロノーム付きの物もあったん...
投稿日:2013.06.28 カテゴリ:音楽周辺機材
MDR-CD900ST Amazon20年以上売れてるソニーの業務用ヘッドホン!日本の住宅事情で大音量で音楽が聴ける環境というのはなかなか無いと思います。そんな中でも、音楽を真剣に聴きたい!プロ気分になりたい!スタンダードが知りたい!そんな人の為のヘッドホンです。SONY MONITOR HEADPHONES MDR-CD900ST1989年以来売れてるプロ仕様のヘッドホンです。こだわり派のためのヘッドホンです。20年以上売れてるというのは、安定感がありま...
投稿日:2013.06.28 カテゴリ:音楽周辺機材
ギター クリップチューナー Amazon ヘッドに挟んでチューニング!Amazonで結構長い間売れてるギタークリップチューナーです。KORG AW-2G クリップ式チューナーです。一応、ギタークリップチューナーと書きましたが、アコースティックギター、クラシックギター、三味線、エレキギターなどのヘッド部分に挟んで使える物です。音程の調整ができる物です。自分の場合、エレキギターを自分の部屋で弾くことがほとんどなので、マルチエフ...
投稿日:2013.05.20 カテゴリ:音楽周辺機材
エレキギター複数立てたい人用のギタースタンド!6本立て!家には、まともに弾けるエレキギター、エレキベースが全部で4本あります。他に、壊れたガラクタ状態のエレキギターが1本。弦の貼られてないクラシックギターが1本。全部で6本あって、20年以上趣味で弾いてきましたが、今まで、ギタースタンドに立てかけた事が無いです。壁に立てかけてみたり、大きめの本棚に寄りかけてみたり、学習机に立てかけたりしています。エレキギ...
投稿日:2013.05.11 カテゴリ:音楽周辺機材
フロイドローズのアップを簡単に固定するパーツ!フロイドローズトレモロの付いたエレキギターを使ってて問題になるのが、ダブルチョーキングした時に一方の弦の音程が下がる。不安定になる。という所だと思います。細く説明すると、例えば、人差し指で1弦5フレットを押さえて薬指で2弦8フレットを同時にチョーキングする。という状態です。そうすると、1弦側の音程が下がると思います。フロイドローズユニットのスプリングと弦の...
投稿日:2013.05.05 カテゴリ:音楽周辺機材
USB接続のおしゃれなスタンドマイク!家には、自分でエレキギターを弾いて、パソコンで録音したりするので音楽機材は、ある程度そろっています。エレキギター、エレキベース、MTR、ドラムマシン、鍵盤のキーボード、オーディオインターフェイス、ダイナミックマイクなど家にはあります。あと、マイク付きのWEBカメラもあります。ダイナミックマイクはありますが、2000円弱で買えるカラオケ用の安いマイクだったりします。家にある...
投稿日:2012.11.23 カテゴリ:音楽周辺機材
tremol-no 使い方、設定方法のYouTube動画が見れる!ALLPARTSのtremol-noは、エレキギターのトレモロユニットのバネの部分に付けて音程を固定したりするパーツですが、tremol-noには、3種類あります。●Pin Clamp●Large Clamp●Small Clampこれら3種類です。tremol-noを取り付けられるタイプの表があるんですが、↓tremol-noの表家にあるシェクターオーメンエクストリームFRのフロイドローズスペシャルには、3種類どれでも付けられる...
投稿日:2012.11.12 カテゴリ:音楽周辺機材
Traynor QuarterHorse マイクロギターアンプヘッドTraynor QuarterHorseは、140mm×180mm×50mmのコンパクトエフェクターサイズのペダルタイプの2チャンネルのギターアンプヘッドです。ギタープリアンプと25Wのパワーアンプが内蔵された物です。エレキギター、Traynor QuarterHorse、スピーカーキャビネットの順でつなぐと音が出るものです。ACアダプター付き。トレモロ、リバーブ、テープエコーも付いてます。ヘッドホンアウトも付...
投稿日:2012.11.12 カテゴリ:音楽周辺機材
ヤマハサラウンドスピーカー安い。調べたら結構安い値段で買えるものもあるんだなと思いました。安いものか、コンパクトなものか。家では、タスカムの小型パワードモニターとSONYのミニコンポ用スピーカーを使っています。こういうサラウンドスピーカーに変えるとだいぶ雰囲気が変わると思います。サラウンド スピーカー・ホームシアター セット ドルビーデジタルを5.1chで迫力再生!あなたの...価格:11,980円(税込、送料別)【...
投稿日:2012.11.12 カテゴリ:音楽周辺機材
MESA/BOOGIEメサブギMINI Rectifier25 Headメサブギーのレクチファイアのギターアンプヘッドが、そのまま小さくなったようなギターアンプヘッドです。ギタープリアンプとパワーアンプが内蔵されたものです。エレキギターをRectifier25につなげて、Rectifier25から他にスピーカーキャビネットにつなげて音量を増幅、歪ませる物です。最近は流行りのようにヤマハだったりVOXだったり、いろんなメーカーから小型のアンプヘッドが発売...
投稿日:2012.11.12 カテゴリ:音楽周辺機材
小型アンプヘッドVOXチューブアンプLil' Night Train SETお洒落【ギターアンプスタック】VOX Lil' Night Train SET 【特価】価格:19,950円(税込、送料別)↓この販売店で他の商品を見る。イケベ楽器楽天ショップ楽天でVOX Night Trainの価格を見るこれはアウトレット商品ですが、中身が違うとかじゃないので、個人的には、これで充分です。小型ギターアンプヘッドとスピーカーキャビネットのセットです。真空管アンプです。プ...
投稿日:2012.11.12 カテゴリ:音楽周辺機材
マーシャル ヘッドフォン メジャーマイクとリモコン付き【送料無料】【国内正規品】Marshall Headphone MAJOR MIC マーシャル ヘッドフォン メジャー ...価格:14,700円(税込、送料込)↓この販売店で他の商品を見るD-FORMEamazonでマーシャルヘッドホンメジャーの価格を見るマーシャルのヘッドフォンです。マイクとリモコン付きです。普通のヘッドホンとしても使えるものです。あのエレキギターアンプのマーシャルアンプのマーシ...
投稿日:2012.11.12 カテゴリ:音楽周辺機材
発泡スチロールブロック スピーカー用の台にしたい。今、自分が使ってるパソコン用の小型のパワードスピーカーは、一番下に元々使ってたミニコンポの大きめのスピーカー、今のミニコンポの中型スピーカーで3段目の一番上に小型のパワードスピーカーが乗っかっています。安定感があって良いですが、微妙に耳の高さにあってない感じです。そこで、なんか無いかと思って調べたら、こんなのがありました。発泡スチロール製ですが、1つ...
投稿日:2012.11.12 カテゴリ:音楽周辺機材
ZOOM R16マルチトラックレコーダーが安いこんなのもあります。↓8トラック同時録音、16トラック同時再生出来るズーム製のマルチトラックレコーダーです。8トラック同時録音ということは8チャンネル入力が付いてます。マイクもエレキギターもエレキベースも入力出来ます。PHANTOM電源のスイッチも付いてます。2009年に発売されたものみたいです。自分がマルチトラックレコーダーで録音をやり始めたのが1994年あたりでヤマハのアナロ...
投稿日:2012.11.12 カテゴリ:音楽周辺機材
VOXのamPhonesヘッドホンがギターアンプ?最速でギター/ベースサウンドを!新発想amPlug内蔵ヘッドホン!VOX / ボックス amPhone Active ...価格:8,980円(税込、送料別)↓この楽器店で他の商品を見るイシバシ楽器 WEB SHOPVOXのamPhonesです。エレキギターを直接つないでギターアンプ代わりにするものです。隣近所の迷惑を考えないで、大音量でエレキギターを弾きたい人に良いと思います。上の物は、VOXのAC30をシミュ...
投稿日:2012.11.12 カテゴリ:音楽周辺機材
ALLPARTS TREMOL-NOフロイドローズを固定するもの2011年11月号のヤングギターのDVDでちょっとだけガスリーゴーヴァンが紹介してた物です。前から気になっていましたが、調べてみました。何をするものかというとトレモロユニット、フロイドローズユニットの裏側のバネのところに付けてフロイドローズユニットを固定して、音程を固定するものです。ALLPARTS TREMOL-NOを取り付ける事によって、普通のフローティング状態、アームダウ...
投稿日:2012.11.12 カテゴリ:音楽周辺機材
ギター入力付きオーディオインターフェイスが安い。ベリンガー↓アマゾンのインスタントストアです。オーディオインターフェイスでPCをギターアンプ化のおすすめ!楽天でGUITAR LINK UCG102の取扱店と最安値を見るギターをパソコンにつないで、パソコンをギターアンプにするとき、まず、必要になるのが、オーディオインターフェイスです。重要なポイントは、つなぐのが簡単なUSB接続であるという所とASIOに対応してるという所です。...
投稿日:2012.08.08 カテゴリ:音楽周辺機材
激安MIDIインターフェイス1280円安い!USB接続のオーディオインターフェイスは持ってます。ヤマハの家庭用のMIDI接続出来るキーボードも、持ってます。MIDIケーブルも2本あります。つまり、MIDIインターフェイスがあれば、いますぐにでも、キーボードで打ち込み音楽もやりやすくなるということです。パソコンで音楽を録音するようになってからは、あまり打ち込みをやってないです。前までは、ドラムマシンとローランドVS840でMIDI接...
投稿日:2012.07.28 カテゴリ:音楽周辺機材
CUBASE LE4を久しぶりに使ってみたら・・・ギターマガジンのギターコンテスト2012の締め切りまで約2週間ですが、そろそろ録音しないとマズイなと思ったので、CUBASE LE4で録音できるかチェックしてみました。他のソフトでは録音していましたが、今日までは、マルチトラック録音する必要が無かったので久しぶりにCUBASE LE4を起動しました。つながれ方は、エレキギター、ワウペダル、HAO rumble MOD、ZOOM G3、ZOOM C5.1tをオーディ...
投稿日:2012.07.17 カテゴリ:音楽周辺機材
ビフォアアフターエレキギターのオクターブピッチ調整昨日、エレキギターのオクターブピッチがズレてるのに気づいてシェクターオーメンエクストリームFRをチューナーを見ながら実際調整しました。写真では分かりづらいかもしれませんが、ブリッジのコマ?をネック側にズラしました。↓ビフォア↓アフター自分のシェクターオーメンエクストリームFRは、木片を使ってフロイドローズユニットを固定してるんですが。固定してるとオクター...