エレキギター、マルチエフェクター、エフェクターの感想、テレビゲームとか読んだ本の紹介など趣味の部屋です。よろしくお願いします!このブログはアフィリエイト広告を利用しています。
投稿日:2016.09.12 カテゴリ:エフェクター
新発売!BOSS GT-1マルチエフェクター!価格は?ツイッターを見てて今日知ったんですが、BOSS GT-1というマルチエフェクター新発売されるんですね!気になりますね!デザイン的にもブラックボディにフットスイッチの青い部分がカッコ良い感じで、気になってしまいます。発売日が2016年9月17日とのことですが、(5日後の発売予定)BOSS GT-1マルチエフェクターの価格ですが、2016年9月12日現在だと楽天市場では送料無料で19980円と...
投稿日:2015.11.11 カテゴリ:エフェクター
MXR EVH5150オーバードライブの音をYouTubeで聴いた感想! MXR EVH5150?昨日、YouTubeで自分がアップロードした動画の再生回数を見ようとして、見て、その後、他の人は、どんな動画をアップロードしてるのかなとボーーーっと見てたら、Guitar WorldチャンネルのMXR EVH 5150 Overdrive Pedalというタイトルが目に入りました。エレキギター用のオーバードライブエフェクターの試奏動画です。EVHといえば、エディー・ヴァン・ヘイレ...
投稿日:2012.12.22 カテゴリ:ZOOM G3のレビュー
ZOOM G3激しい歪みメタルなディストーションの動画!>>ZOOM G3の良さを伝えるブログ↑ZOOM G3を詳しく説明したブログです。ZOOM G3の思い切り歪むギターアンプシミュレーターのDZ Driveと思い切り歪むディストーションペダルのEXTREME DISTORTIONをつなげて激しく重い歪みのMETAL DISTORTIONサウンドを作ってみました。ただ歪ませるとノイズが、ひどくなるので、ZNRズームノイズリダクションでノイズをばっさりカットしました。動...
投稿日:2012.11.11 カテゴリ:ZOOM G3のレビュー
お手製ファズ演奏動画!昨日、ツイッターでフォロワー数を増やそうと思って自分に関係の有りそうなキーワードで検索していろいろとフォローしてたら、確かファズで検索してたと思うんですが、つぶやきで、「タモリ倶楽部でお手製ファズ」という文章がいっぱい表示されました。放送されたのが11月9日だったみたいで、少し遅かったみたいです。見たかったです。TVでファズが取り上げられてる事はほとんどないので、惜しいことをしま...
投稿日:2012.11.05 カテゴリ:激安エレキギターの感想
プレイテックST250のトーンの効き具合YouTubeにアップ楽天でプレイテックST250を見るamazonでプレイテックST250を見るサウンドハウスで5980円で買える激安エレキギターのプレイテックST250のトーンコントロールの効き具合をやってみました。アンプシミュレーターは、ZOOM G3のMS1959でクリーンからクランチ程度の歪みで、薄っすらとリバーブを掛けています。ライン録音です。ZOOM G3とST250で、今回も2万円弱で音作り出来ます。な...