エレキギター、マルチエフェクター、エフェクターの感想、テレビゲームとか読んだ本の紹介など趣味の部屋です。よろしくお願いします!このブログはアフィリエイト広告を利用しています。
投稿日:2016.01.26 カテゴリ:Kalavinkaオーバードライブの感想
OKATAKUのエフェクターモニターのアンケートに使用感などを書いてみた!2015年7月の終わりごろヤングギターをパラパラと見てたら広告記事で、OKATAKU CUSTOM SOUNDというエフェクターメーカーがエフェクターモニターを募集してるということで、締め切りギリギリだったんですが、応募しました。そしたら運良くエフェクターモニターに決まって、2015年8月26日ごろにエフェクターモニターのエフェクターが家に届きました。個人的には...
投稿日:2015.09.20 カテゴリ:ZOOM G3のレビュー
ZOOM G3と約5万円のオーバードライブで弾いてみた動画!15000円と5万円と6000円!エレキギター用のマルチエフェクターのZOOM G3と約5万円のオーバードライブエフェクターのOKATAKU CUSTOM SOUNDオーバードライブKalavinkaと最近スキャロップド指板に改造した、プレイテックST250改ストラトタイプのエレキギターを使って、弾いてみました。スキャロップド加工をした始まりの記事はこちらから何記事か書いています。↓>>ギターの改...
投稿日:2015.08.31 カテゴリ:Kalavinkaオーバードライブの感想
Kalavinkaオーバードライブをブースター的に使ってみた動画!OKATAKU CUSTOM SOUNDのエフェクターモニターに当選して、Kalavinkaオーバードライブエフェクターが8月26日に家に送られてきてから5日経ちました。オーバードライブといえば、ドライブをしぼってレベルで音量を上げるブースター的な使い方をすることがあります。なので、Kalavinka(カラビンカ)の動画5つめは、ブースター的に使ったらどうなるか?の動画です。動画の流...
投稿日:2015.08.29 カテゴリ:Kalavinkaオーバードライブの感想
ノイズ少ないオーバードライブKalavinka動画で紹介!エレキギターを弾く人にとってオーバードライブで歪ませたいけどノイズが多かったら困る。弾きづらい!というのが本音だと思います。メイド・イン・ジャパンの京都産のOKATAKU CUSTOM SOUNDのエフェクターオーバードライブKalavinkaをギターアンプにつないでエレキギターを弾いた時の第一印象はノイズが少ない!!でした。気のせいかもしれませんがノイズが少ないと思いました。...
投稿日:2015.08.29 カテゴリ:Kalavinkaオーバードライブの感想
オーバードライブKalavinka6つの歪みモードの音量変化の動画!メイド・イン・ジャパン京都産のエフェクターOKATAKU CUSTOM SOUNDのオーバードライブKalavinkaです。買うと約5万円の高級エフェクターです。エフェクターモニターとして家に届いてから3日経ちました。オーバードライブKalavinkaは、6つの歪みモードがあるんですが、説明書にも6つのモードの特徴が書かれてないので、自分で探るしかありません。それが楽しいといえば楽...