エレキギター、マルチエフェクター、エフェクターの感想、テレビゲームとか読んだ本の紹介など趣味の部屋です。よろしくお願いします!このブログはアフィリエイト広告を利用しています。
投稿日:2023.09.19 カテゴリ:エフェクター
HOTONEのAMPERO ONEがV2.0にアップデートで生まれ変わった!最近、あまり歪まない透明感のあるトランスペアレント系のオーバードライブエフェクターペダルのtc electronic ZEUS DRIVEを買ったという事で、他のオーバードライブエフェクターとかマルチエフェクターとかと組み合わせて音作りしてみたりして結構、長時間弾いたりして久しぶりにエレキギター熱が高まってる状態ですが、そういえば、メインで使ってるマルチエフェクター...
投稿日:2023.06.11 カテゴリ:エフェクター
HOTONE Ampero Miniが欲しい!けど…ONEがあるからどうする?↑これはHOTONEのAMPERO ONEですが、YouTubeでHOTONE Ampero Miniの試奏動画が何個かあったので、見ました。家には、同じくHOTONEのAMPERO ONEを持ってて使っていますが、音の質感が、やっぱりMiniもONEも似ていますね。音がクッキリしててクリアな感じ、透明感似ています。AMPERO Miniは、AMPERO ONEとかAMPEROと同じくタッチスクリーンで、直感的に操作できて、更にINと...
投稿日:2021.07.23 カテゴリ:エフェクター
AMPERO ONEの液晶ディスプレイが修理されて返ってきた!↑修理されて返ってきたAMPERO ONEHOTONEのAMPERO ONEエレキギター&エレキベース用のマルチエフェクターでありギターアンプシミュレーターですが、2021年7月19日にHOTONEなどの音楽機材を取り扱ってる愛知県のオールアクセスインターナショナル株式会社に修理のために発送してたんですが、2021年7月23日にAMPERO ONEの液晶ディスプレイが修理されて返ってきました。「早い!...
投稿日:2021.07.07 カテゴリ:エフェクター
AMPERO ONEの不具合をサポートに報告してみた!液晶ディスプレイが‥。↑AMPERO ONEの不具合画像HOTONEのAMPERO ONEエレキギター用のマルチエフェクターでありギターアンプシミュレーターですが、2020年8月はじめ辺りから使っています。最近、ファームウェアアップデートV1.2になって、買ったときよりも音が良くなったり、日本語化されたり、グローバルイコライザーが付いたりキャビネットモジュールにローカットフィルター、ハイカ...
投稿日:2021.06.29 カテゴリ:エフェクター
AMPERO ONEをV1.2にファームウェアアップデートしてみた!HOTONE AMPERO ONEエレキギター用のマルチエフェクターでありギターアンプシミュレーターですが、2020年8月からメインで使っています。音が良いので気に入っています。前回のアップデートV1.1から10ヶ月経って2~3日前にファームウェアV1.2が来たので、さっそく、V1.2にアップデートしてみました。(記事を書き始めたのは2021年6月27日です。)今までの流れからすると前回は...