エレキギター、マルチエフェクター、エフェクターの感想、テレビゲームとか読んだ本の紹介など趣味の部屋です。よろしくお願いします!このブログはアフィリエイト広告を利用しています。
投稿日:2011.07.06 カテゴリ:YouTube
SunVox V1.6.3 遊びをYouTubeにアップロードYouTubeにSUNVOXを使った動画をアップロードしました。昨日紹介したSUNVOXです。SUNVOXはフリーソフトです。無料です。4つの音色を作って、分解能が16でシーケンスパターンを作ってみました。こういう音が簡単に作れます。パソコンのキーボード、マウスなどで音を出したりしてアマレコで、まず、まるごと録画してからaviutlで色々合わせてみました。aviutlでは、直前オブジェクトの技を...
投稿日:2011.06.27 カテゴリ:YouTube
Bryce & Javie 遊びをYouTubeにアップ。景色を作るグラフィックソフトのBryceと動画編集ソフトのJavieと音を作るソフトのstocksynthを使って、aviutlで組み合わせて今回の動画は作られました。独特な雰囲気になってると思います。全部フリーソフトです。今回は、ギターを弾いていません。Bryceで、数秒間のアニメーションもやってみました。家のパソコン環境でやると、このアニメーションだけでも相当時間がかかります。最初の方の...
投稿日:2011.06.24 カテゴリ:フリーソフト
Bryceで簡単な絵を書いてみました。簡単に幻想的な画像が作れます。Bryce7 PLEです。岩のドーナツと曇天と水の地球です。玉を作ったり、テクスチャーを貼りつけたり、木を植えるのは簡単に出来ますが、レンダリングに、物凄く時間がかかります。Bryceは、アニメーション的に、画像が動かせるみたいですが、家のパソコン環境だとちょっときびしいです。アニメーションもあとからやってみます。Bryceのサイト...
投稿日:2011.06.20 カテゴリ:フリーソフト
Bryce 7.1PLE景色を作るソフトこれは、terragenと似てる3D的な立体的な景色を作るソフトです。山、地面、海、空、木、岩、光などを作るソフトです。お金を出して買う製品版もありますが、これは、Personal Learning Editionです。フリーソフトです。無料です。個人、非営利目的で使用出来ます。250MBぐらいです。ダウンロードして、起動して、名前とシリアルコードを入力するように、求められますが、名前を入力して、シリアルコー...