エレキギター、マルチエフェクター、エフェクターの感想、PS4のテレビゲームとか読んだ本の紹介とかもします。よろしくお願いします!
投稿日:2012.10.17 カテゴリ:ZOOM G3のレビュー
ZOOM G3でCLEANからM-Filterの動画今回はCLEANな音色でやってみました。シェクターオーメンエクストリームFRとZOOM G3だけの音です。今回からシェクターのエレキギターも009から046の弦セットです。前半は、音作り的にはFD COMBOとコンプの音で、ディレイ、リバーブも薄く掛かっています。スラップ、アルペジオ、速弾きなど(下手です。)後半は、M-Filterでオートワウのような感じです。動画編集は、久しぶりにノイズフィルターを...
投稿日:2012.09.26 カテゴリ:ZOOM G3のレビュー
ZOOM G3でMS1959&DS+の質と評価をYouTubeにアップZOOM G3とエレキギターだけで弾いたものです。今回は、YAMAHA RGX821DMR改を使いました。クラシカルな感じに弾きました。MS1959はクランチ程度の歪みで、歪みは、ほとんどDIST+です。LEVELとTONEが全開で、GAINが60です。ディレイとリバーブとコンプも少し掛かってたと思います。録画は、アマレコ、動画編集はaviutlでやりました。ZOOM G3を詳しく書いたブログです。↓ZOOM G3の良...
投稿日:2012.09.14 カテゴリ:ZOOM G3のレビュー
ZOOM G3ルーパー&REVO-1&ガバナーをYouTubeにアップ久しぶりZOOM G3のルーパーを使った動画を作りました。やっぱりルーパーがあると、簡単にフレーズの練習が出来ます。ZOOM G3とエレキギターだけの音です。エレキギターは、シェクターオーメンエクストリームFRです。音色は、REVO-1をオーバードライブ程度の歪みで、軽くガバナーの歪みを加えた感じです。薄くテープエコーとスプリングリバーブを足しています。フレーズ的には、...
投稿日:2012.08.21 カテゴリ:ZOOM G3のレビュー
ZOOM G3のワウペダルPedalVxの質と評価の動画この音源は、ギターマガジン2012の音源を録音する前に録音してたんですが、時間の余裕があったので、今日、動画編集してみました。シェクターオーメンエクストリームFRとZOOM G3をつないでエクスプレッションペダルで、ワウペダルを操作しながら弾いたものです。AMP SIMは、DZ DRIVEです。軽くディレイ、リバーブも掛けています。動画編集の方は、aviutlで、カラーキーとか、アニメーシ...
投稿日:2012.07.26 カテゴリ:ZOOM G3のレビュー
ZOOM G3エクスプレッションペダル設定方法の動画エレキギター用マルチエフェクターのZOOM G3のエクスプレッションペダルを割り当てる設定方法だけの動画を作りました。動画はスマートフォンで撮影したものをaviutlで動画編集しました。トランスミュージックが鳴っていますが、フリーソフトのsaikoで作ったものです。簡単に、それっぽい音楽が作れます。エクスプレッションペダルは、パッチごとに別々に設定できます。↓自分で作った...