エレキギター、マルチエフェクター、エフェクターの感想、テレビゲームとか読んだ本の紹介など趣味の部屋です。よろしくお願いします!このブログはアフィリエイト広告を利用しています。
投稿日:2014.04.21 カテゴリ:エフェクター
ZOOM G1onとG1Xonバージョンアップ!25種類のエフェクト追加!たまたまZOOMのホームページを見たんですが、マルチエフェクターのZOOM G1onとG1Xonがバージョンアップしてエフェクトが25種類追加されて全部で100種類のエフェクトが使えるようになったそうです。2014年4月16日です。>>ZOOMのホームページこれはZOOM G1onとG1Xonを持ってる人にしてみたら嬉しいだろうなと思います。家にはZOOM G3、G5がありますが、ZOOM G3を買って...
投稿日:2012.07.11 カテゴリ:ZOOM G3のレビュー
ZOOM G3のVer.2.0で6エフェクター試し弾きの動画ZOOM G3がVer.2.0になってから初めてのアップロードです。エフェクターを6個?どうしようか?と思ったんですが、音色的には初期のV.Hを意識しました。フランジャー、フェイザー、アナログディレイ、6バンドイコライザー、歪みの強いマーシャルリバーブです。演奏のほうは、ただの弾きまくりです。エフェクター0の状態から1個ずつ追加しながら弾いてます。↓Amazonのインスタントスト...
投稿日:2012.07.05 カテゴリ:ZOOM G3のレビュー
ZOOM G3エフェクターの順番が行ったり来たりVer.2.0ZOOM G3のファームウェアをVer.2.0にバージョンアップしたあとに6つのエフェクターがどんな感じに入れ替わるかと信号の方向の左右の切り替えもやってみました。それだけの動画です。Ver.2.0になる前に同じ内容で動画をアップロードしましたが、今回の動画との違いがわかると思います。↓アマゾンのインスタントストアです。マルチエフェクターZOOMのGシリーズのおすすめ!↓自分で...
投稿日:2012.07.02 カテゴリ:エフェクター
ZOOM G3とG3X今だったらどっちを買う?↑この動画は2014年3月27日に記事に追加しました。自分は、ZOOM G3を持っています。買ってから、7ヶ月ぐらいになります。ZOOM G3Xが発売されることに合わせて最近ファームウェアがVer.2.0にバージョンアップしてエフェクターの同時使用が6つになってギターアンプシミュレーターも22種類になってこんなに楽しいことはないと思い切り喜んでいます。が、今の時点で実際、ZOOM G3とG3Xを比較して、...
投稿日:2012.06.30 カテゴリ:ZOOM G3のレビュー
ZOOM G3のファームウェアアップデートVer.2.0にバージョンアップ完了の動画6月28日にZOOM G3のVer.2.0ファームウェア・アップデート近日配信予定という記事を書いたんですが、ZOOMのホームページを見たら次の日の2012年6月29日からZOOM G3のファームウェアのアップデートが出来るようになっていました。ZOOM G3のファームウェアダウンロードページ早速ZOOMのホームページからダウンロードしてバージョンアップしてみました。バージ...