エレキギター、マルチエフェクター、エフェクターの感想、テレビゲームとか読んだ本の紹介など趣味の部屋です。よろしくお願いします!このブログはアフィリエイト広告を利用しています。
投稿日:2016.04.13 カテゴリ:ZOOM G3のレビュー
ZOOM G3 楽天 中古の最安値は?↑家にはマルチエフェクターのZOOM G5とZOOM G3がありますが、マルチエフェクターとしては、ZOOM G3をメインに使っています。ギターの音作りがやりやすい!使いやすい!ということで、今でもZOOM G3に落ち着いてる感じです。ZOOM G3といえば、発売されてから5年ぐらい経ちますが、自分が手に入れてからだと4年半ぐらいになります。そのZOOM G3の中古の値段がどうなってるのか気になったので、調べてみ...
投稿日:2015.09.20 カテゴリ:ZOOM G3のレビュー
ZOOM G3と約5万円のオーバードライブで弾いてみた動画!15000円と5万円と6000円!エレキギター用のマルチエフェクターのZOOM G3と約5万円のオーバードライブエフェクターのOKATAKU CUSTOM SOUNDオーバードライブKalavinkaと最近スキャロップド指板に改造した、プレイテックST250改ストラトタイプのエレキギターを使って、弾いてみました。スキャロップド加工をした始まりの記事はこちらから何記事か書いています。↓>>ギターの改...
投稿日:2014.05.14 カテゴリ:ZOOM G3のレビュー
ZOOM G3のパッチをダウンロードして7種類弾いてみた!動画ZOOM G3を手に入れてから約2年半ぐらい経ちました。個人的には、他の人が作ったパッチというのは、今まで、あまり気になってなかったんですが、このブログのアクセス解析を見たら「ZOOM G3、パッチ」というキーワードで来てたので、その流れで、そういえば、ZOOM G3のパッチをダウンロードできる所はあるのかなと調べてみたらありました。こちらです。>>http://guitarpat...
投稿日:2014.02.04 カテゴリ:ZOOM G5のレビュー
ZOOM edit&shareにG5とG3のパッチを同時に表示させた動画ZOOMのマルチエフェクターのパッチを管理するソフトのEDIT&SHAREですが、ZOOM G3とG5どちらもEDIT&SHAREでパッチ管理できます。最近、ZOOM G5を買ったことによってZOOM G3とG5を同時にUSBケーブルでパソコンに接続できるようになったので、その動画です。↓YouTube動画で、ここにこだわってる動画は、あまり見かけないので珍しい動画だと思います。EDIT&SHAREの表示だけだと...
投稿日:2013.12.25 カテゴリ:エフェクター
マルチエフェクター壊れた!微妙な壊れ方のZOOM G3自分がメインで使ってるエレキギター用のマルチエフェクターのZOOM G3が丸々2年使って壊れました。2011年の12月末に買ったので、2年です。ZOOM G3壊れた?USB接続が途切れる?ピーという音が鳴り続ける?そこからの解決方法?↑こちらの記事に壊れた状態を書きましたが、壊れ方が微妙な感じです。全く使えないという状態でもないので、修理に出すのも新しいものに買い換えるという...