エレキギター、マルチエフェクター、エフェクターの感想、PS4のテレビゲームとか読んだ本の紹介とかもします。よろしくお願いします!
投稿日:2015.11.08 カテゴリ:エレキギターお悩み解決
スキャロップド加工した時、ポジションマークはどうなる?凄くマニアックな内容ですが、アクセス解析で見たら、「スキャロップ、ポジションマーク」というキーワードでこのブログが検索されていました。(今年2015年に自分でやったスキャロップド加工したギターネックです。)どういうことだろうか?と考えた結果、エレキギターをスキャロップド加工した場合、ポジションマークはどうなるのか?という質問なんだろうなと思いました...
投稿日:2015.09.18 カテゴリ:エレキギターお悩み解決
スキャロップド指板に改造したギターで弾いてみた動画!この動画に興味のある人は、スキャロップド指板に改造したエレキギターを弾いてみたい!という人だと思います。参考になると思います。最近、激安エレキギターのプレイテックST250を自分でスキャロップド指板に改造したんですが、この改造エレキギターを使っての初めての動画です。スキャロップド加工をしていった方法は、この記事から何記事かで書いて説明しています。↓>>...
投稿日:2015.09.14 カテゴリ:エレキギターお悩み解決
スキャロップド加工を自分でやってみた!という動画ここ何記事か過去記事で自分でスキャロップド加工をやっていった状態を記事に書いていましたが、写真だけだと、なんか物足りない感じがしたので、スキャロップド加工した途中経過の写真とスキャロップド指板が完成した時の動画を組み合わせて、スキャロップド加工を自分でやってみた!という動画を作ってみました。↓スキャロップド指板に改造した動画です。(Scalloped Fingerboa...
投稿日:2015.09.14 カテゴリ:エレキギターお悩み解決
スキャロップド加工したネックを取り付け!微調整!反りは?昨日こんな記事を書きました。↓>>ギターのスキャロップド加工 自作!2日で一応完成!自分で激安エレキギターのプレイテックST250ストラトタイプのネックをスキャロップド加工をしたんですが、エレキギターのボディにスキャロップド指板になったネックを取り付けて弦を張って、(009から046の弦セット)実際、弾ける状態になるように微調整してセッティングしました。↓...
投稿日:2015.09.13 カテゴリ:エレキギターお悩み解決
ギターのスキャロップド加工 自作!2日で一応完成!昨日というか午前なので今日になりますが、>>スキャロップド加工!ギターのネックを取り外して大雑把に削ってみた!↑こんな記事を書きましたが、自作のスキャロップド加工のネックが完成しました。自作スキャロップド加工の仕上げ!!まず、木の粉が口から入らないように使い捨てマスクを着けてから、2日目の作業は、貼り付けられる紙やすり320番を細くて丸い棒に貼り付けて、1...