エレキギターを弾いてマルチエフェクターZOOM G3&G5を使い倒しフリーソフトと組み合わせてaviutlで動画編集してYouTubeにアップロードするという事を紹介するブログ。画像、動画なども使って使い方などを細かく説明しています。体験談です。やったPS4、PS2のテレビゲームとか読んだ本の紹介とかもします。よろしくお願いします!
投稿日:2014.05.26 カテゴリ:本、読物
ギターマガジン第8回誌上ギターコンテストの課題曲をじっくり聴いてみた!ギターコンテスト目当てでギターマガジン6月号を買ったんですが、第8回誌上ギターコンテストの音源をじっくり聴いてみました。買った時の記事↓>>ギターマガジン2014年6月号を楽天ブックスで買った!届いた!感想DAIGOさんボーカルのバンドのBREAKERZのギター担当のAKIHIDEさん作曲の課題曲です。☆Fallen Angel☆Rain Dog Bluesの2曲です。AKIHIDEさんの曲...
投稿日:2014.05.20 カテゴリ:本、読物
ギターマガジン2014年6月号を楽天ブックスで買った!届いた!感想ギターマガジン2014年6月号を楽天ブックスの通販で注文してたんですが、青森県の家に2日で届きました。今回ちょっと気づいたんですが、パソコン画面で、楽天ブックスで本を買う時の作業が前に買った時よりも簡単になったと思います。1つ確認作業が減った感じです。ちょっとスムーズすぎて、間違いが起こるんじゃないかとちょっと思いました。楽天ポイントだけで買い...
投稿日:2012.08.11 カテゴリ:ZOOM G3のレビュー
ギターマガジン2012コンテスト課題曲 The Bitter End akit mixの動画久しぶりのエレキギターのネタです。音源をYouTubeなどの動画サイトに発表しても良い。と、ギターマガジンに書いてあるので、YouTubeにアップロードしました。ギターマガジンのギターコンテスト2012のクリエイティブ部門の課題曲がThe Bitter Endです。YouTube動画とかで、他の人の演奏を聴かせてもらいましたが、それらに比べると自分の音源は、ちょっとシンプ...
投稿日:2012.07.30 カテゴリ:本、読物
The Bitter Endのギターソロ録音終了ギターマガジンのギターコンテスト2012の課題曲のThe Bitter Endのクリエイティブ部門のギターソロの録音が終わりました。結局、録音からMIXダウンまで、2日間で出来ました。5日間ぐらいで出来れば良いかと思ってたので、意外と早く完成しました。The Bitter Endは、コード進行が入り組んでて難しいので、ちょっと面倒だなと思って録音するのを先延ばしにしてたんですが、実際に弾き始めてみる...
投稿日:2012.07.28 カテゴリ:音楽周辺機材
CUBASE LE4を久しぶりに使ってみたら・・・ギターマガジンのギターコンテスト2012の締め切りまで約2週間ですが、そろそろ録音しないとマズイなと思ったので、CUBASE LE4で録音できるかチェックしてみました。他のソフトでは録音していましたが、今日までは、マルチトラック録音する必要が無かったので久しぶりにCUBASE LE4を起動しました。つながれ方は、エレキギター、ワウペダル、HAO rumble MOD、ZOOM G3、ZOOM C5.1tをオーディ...