エレキギター、マルチエフェクター、エフェクターの感想、テレビゲームとか読んだ本の紹介など趣味の部屋です。よろしくお願いします!このブログはアフィリエイト広告を利用しています。
投稿日:2023.08.29 カテゴリ:エフェクター
tc electronic ZEUS DRIVEを買った!素直なオーバードライブ新しい武器を手に入れました。tc electronic ZEUS DRIVEを買ってしまいました。ゲルマニウムダイオードクリッピングの歪みのオーバードライブエフェクターで、あのKlonケンタウルスのクローン?コピー?で、この値段。気にならない訳がありません。本家のは値段的に絶対に買えない!!買う気もない。なんでそこまで値段が上がってるのか個人的には分かりませんが、ZEUS D...
投稿日:2023.07.21 カテゴリ:エフェクター
定番のオーバードライブエフェクターギター用5選!これで迷わない!エレキギターのエフェクターで一番最初に手に入れたいエフェクターといえば、あの有名なギタリストのように歪んだ音で弦を思い切りかき鳴らしたい!ということで、オーバードライブ!という人が多いと思いますが、まずは、これ!と言われてる定番のオーバードライブエフェクターを5選、選んでみました。定番ということは、エレキギターを弾いてる人の耳に馴染む音...
投稿日:2021.03.30 カテゴリ:エフェクター
JOYO ZIP AMPのレビュー コンプ感があるオーバードライブ!レビューです。JOYOのオーバードライブエフェクターのR-04 ZIP AMPを買ってみました。気分を変えたい!エレキギターに新しい風を入れたい!ということで買ってみたんですが、はじめに、ざっくり感想を言うとものすごく良いです。自分が欲しかった音のオーバードライブエフェクターでした。ということで、この感動を知らせないといけないと思って、JOYO ZIP AMPのレビュー...
投稿日:2017.03.11 カテゴリ:エフェクター
VALETONのTUBE ENGINEオーバードライブエフェクターを激安で買って使ってみた!なぜ?VALETONのTUBE ENGINEを買ったのか?VALETONのアナログコーラスを買ったついでに買ったんですが、(自分は楽天市場のナインボルトで買った。)詳しくはこちらに書きました。>>VALETONのエフェクターLA'CHARGERを激安で買って使ってみた!ディストーション今回VALETONのエフェクターを3つ買ったんですが、これでVALETONのエフェクターが4つにな...
投稿日:2016.01.26 カテゴリ:Kalavinkaオーバードライブの感想
OKATAKUのエフェクターモニターのアンケートに使用感などを書いてみた!2015年7月の終わりごろヤングギターをパラパラと見てたら広告記事で、OKATAKU CUSTOM SOUNDというエフェクターメーカーがエフェクターモニターを募集してるということで、締め切りギリギリだったんですが、応募しました。そしたら運良くエフェクターモニターに決まって、2015年8月26日ごろにエフェクターモニターのエフェクターが家に届きました。個人的には...