エレキギター、マルチエフェクター、エフェクターの感想、PS4のテレビゲームとか読んだ本の紹介とかもします。よろしくお願いします!
投稿日:2012.12.02 カテゴリ:ZOOM G3のレビュー
ZOOM G3PEDAL PITCH3連結の動画ZOOM G3のペダルピッチをAUTO ASSIGNという機能で3つ同時にエクスプレッションペダルでBendを操作して弾いてみました。ペダルピッチのBend量はそれぞれ+2オクターブです。エクスプレッションペダルは、YAMAHA VP-500を使ってます。今回は、今までやってないステレオ録音してみました。ライン録音です。音像がリバーブで広がってると思います。アンプシミュレーターはALIENです。エレキギターは、激...
投稿日:2012.12.01 カテゴリ:ZOOM G3のレビュー
ZOOM G3一番気持ち悪い音エクスプレッションペダルの動画ZOOM G3には、AUTO ASSIGNという機能があります。ワウペダル系の周波数とvibeのスピードとペダルピッチ系のBendが同時にエクスプレッションペダル一つで操作できる機能です。AUTO ASSIGNに設定にしてエフェクターをスイッチオンすると使えます。今回の動画は、エクスプレッションペダルでワウペダルの周波数、VibeのスピードペダルピッチのBendをそれぞれスイッチオンで弾い...
投稿日:2012.08.23 カテゴリ:ZOOM G3のレビュー
ZOOM G3WarpPhaserエクスプレッションペダルでSPEEDの動画シェクターオーメンエクストリームFRとZOOM G3を使ってWarpPhaserのSPEEDをエクスプレッションペダルでコントロールして弾いています。AMP SIMは、DZ DRIVEです。気持ち悪い音になってると思います。アマレコで録画して、動画編集は、aviutlです。YouTubeでakit1974で調べると全部見れます。自分で作ったブログです。>>ZOOM G3の良さを伝えるブログ...
投稿日:2012.07.26 カテゴリ:ZOOM G3のレビュー
ZOOM G3エクスプレッションペダル設定方法の動画エレキギター用マルチエフェクターのZOOM G3のエクスプレッションペダルを割り当てる設定方法だけの動画を作りました。動画はスマートフォンで撮影したものをaviutlで動画編集しました。トランスミュージックが鳴っていますが、フリーソフトのsaikoで作ったものです。簡単に、それっぽい音楽が作れます。エクスプレッションペダルは、パッチごとに別々に設定できます。↓自分で作った...
投稿日:2012.07.24 カテゴリ:ZOOM G3のレビュー
ZOOM G3でエクスプレッションペダルでペダルピッチの動画ZOOM G3にYAMAHAのボリュームペダルをエクスプレッションペダルとして使えることが分かったので、実際やってみました。今回はペダルピッチです。Whammyのような事をやっています。2オクターブ下と2オクターブ上です。Ver.2.0にアップデート後のものです。同時使用したのは、ZNRとペダルピッチのモノとDZ DRIVEとアナログディレイとスプリングリバーブの5つです。動画編集の...