エレキギター、マルチエフェクター、エフェクターの感想、PS4のテレビゲームとか読んだ本の紹介とかもします。よろしくお願いします!
投稿日:2013.11.16 カテゴリ:エフェクター
アナログディレイ ツマミが大きいので発振サウンドが操作しやすいベリンガーVM1!動画あり!↑自分でベリンガーVM1を使って弾いたものです。発振サウンドです。ベリンガーVT999もちょっとだけ使っています。コンパクトエフェクターでアナログディレイというのは、色んなメーカーから発売されていますが、大体のペダルタイプのアナログディレイは、しょっちゅうツマミを動かすようには出来てないので、ツマミが小さいと思います。コ...
投稿日:2013.09.28 カテゴリ:エフェクター
BEHRINGER VM1激安アナログディレイを初めて使ってみた!自分が最近、気になってるギタリスト例えば、アラン・ホールズワースとか、エリック・ジョンソンは、ディレイの使い方が特徴的です。簡単にいえば、「浮遊感」です。最近、アナログディレイ関係のYouTube動画を連続的に見ていました。見た目と機能が似てるdeluxe memory manの動画も見たりしていました。見たことがない人は、YouTubeで、見たり、音を聴き比べてみると面白い...